院長:小林 豊

院長:小林 豊
平成28年5月に医療法人尚和会を設立し、のぞみクリニック(診療所)とのぞみ介護支援センター(居宅介護支援事業所)を同時に開設いたしました。また、平成29年3月1日よりのぞみ訪問看護ステーションを新たに開設しました。 訪問診療を通してスタッフ、患者さん、利用者さんが少しでも「助かる」「幸せを感じる」などと思っていただければ何よりです。
平成28年5月に医療法人尚和会を設立し、のぞみクリニック(診療所)とのぞみ介護支援センター(居宅介護支援事業所)を同時に開設いたしました。また、平成29年3月1日よりのぞみ訪問看護ステーションを新たに開設しました。 訪問診療を通してスタッフ、患者さん、利用者さんが少しでも「助かる」「幸せを感じる」などと思っていただければ何よりです。
平成7年 岡山大学医学部 卒業 平成15年から訪問診療に携わっており、この度ご縁ありのぞみクリニックで勤務することになりました。 勤務曜日は、火水木と3日間になりますがみなさんどうぞよろしくお願いします。
自分の居たいところで、いっしょに居たい人と、思うように過ごせるよう医療支援を行います。人生のゴールが見えだした時期の医療の目的は、病気は治すのではなく、病気を持ちながら思うように毎日を過ごせるようにすることと考えます。
人生の終末は「家」で?「病院」で?「施設」で? 「家」では余分な気を遣わずご家族の気配がいつも感じられる。在宅診療ではご家族の献身的な介護とともに「病気をもつ人を診る」診療が望まれる。 「家」でご家族と一緒にその人らしい生き方に寄り添っていきたい。
私は困難な事や辛い事が起きた時には、いつも何とかなると自分に言い聞かせ、前を向いて物事に取り組んでいます。 こののぞみクリニックでも色々な方と出会います。事務としてはお電話口や訪問診療開始の事前のお話しなどでお会いしています。お一人お一人との時間を大切にし、皆様の在宅生活がみのりあるものにしていただけたらなと思っています。何かございましたら、いつでもお気軽にご相談下さい。
医師とともに訪問診療でお伺いさせていただいています。これまで訪問診療・訪問看護の仕事をしてきた中での経験を生かしてアドバイスなどができればと思っていますので、気軽に困りごとや心配なことを相談してくださいね。あなたがどう暮らしていきたいか、どう生きたいか、教えてください。『最後まで自分らしく生きる』ために一緒に考え、サポートさせていただきたいと思っています。
私は今まで施設看護師として働いてきました。 その時の経験・学びを生かし、また新たに学んでいくことも多々あると思いますが、皆様のより良い生活の為に一緒に考えサポートしていきたいと思います。 そして皆様が笑顔で過ごせる日が1日でも増やせるよう努力していきます。
今まで急性期病院や回復期病棟など様々な分野を経験してきました。 今までの経験だけではなく、これからたくさんの事を学び、ご本人・ご家族の方がご自宅で安心して過ごしていただけるよう頑張ります。 よろしくお願いいたします。
「好きなものを食べ、楽しく暮らしたい」この思いを叶えたく訪問栄養指導をはじめることにしました。ご本人、ご家族の希望に応じながら簡単に作れる治療食や介護職の相談に応じていきたいと思います。住み慣れた自宅で安心して食事が食べれるようサポートいたします。